「家を建てたいけど、住宅ローンがきちんと返済できるのかなぁ?」
家づくりで一番心配なのは、住宅ローンの返済ではありませんか?
住宅ローンは、世の中の経済状況によって返済額が変化するので、将来インフレになると金利が数パーセント変わるだけで、毎月の返済額が数万円変動する可能性があります
。
そこで、伝棟工房なかやまでは、35年間固定金利の住宅ローン「フラット35」を提供しています。 家づくりでリスクとなる「住宅ローン金利の上昇による返済金額の変動」を防ぎながら、安心して住宅購入ができるサービスです。
フラット35の「5つのいいところ」教えます。
1 最長35年の長期固定金利
借入時に毎回の返済額が確定しているので、計画的な返済を行うことができ、非常に安心です!
低金利時に借りると、将来にわたり低金利に基づく返済額を確定することができます。 また、フラット35は、全期間を通じて同じ金利のタイプのものの他に、返済期間が10年経過した時点で金利が変更される「段階金利」の固定金利型商品もあります。
<こんな人におススメ!>
・今の金利で毎月の返済額を確定させたい方 ・将来金利が上昇した場合に、月々の返済額も増加してしまうと返済が大変だとお考えの方
2 保障料0円、繰上返済手数料0円
保障料0円だとお得 例えば、2,500万円を35年返済で借り入れる場合
~保障料~ フラット35…0円 A銀行…50万円
通常の住宅ローンで必要となる保障料が必要ありません(保障人も必要ありません)。 ※融資手数料、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)、火災保険料等はお客様のご負担となります。
例えば、一部繰上返済の場合
~繰上返済手数料~ フラット35…0円 A銀行…3,150円~52,500円
ご返済中に繰上返済や返済条件の変更を行う際も、手数料は一切いただきません。
※一部繰上返済の場合、繰上返済日は毎月の返済日、返済できる額は100万円からとなります。
【諸費用の検討も重要です】
- 住宅を取得するときは、保障料、火災保険料、団体信用生命保険料などのローン経費の他、税金、引越費用等、住宅取得価格の10%程度の初期費用がかかります。 フラット35は、保障料分の初期費用を節約することができます。
- ご返済中に、一定の金額をまとめて返済(繰上返済)すると、将来かかるはずの利息を支払わなくてすみますので、ローン完済時までの総返済額を抑えることができます。 なお、フラット35は、何回繰上返済を行っても手数料はかかりません。
3 機構の技術基準で、住まいづくりを応援
住宅を建てる場合には、国が定めた最低基準「建築基準法」に適合させる必要がありますが、フラット35住宅は、住宅金融支援機構において独自の技術基準を定め、物件検査を受けていただいています。併せて新築住宅では、建築基準法に基づく検査済証が交付されていることを確認しています。
※ 物件検査に当たっては、物件検査手数料が必要で、お客様のご負担となります。
※ 物件検査手数料は、適合証明機関によって異なります。
技術基準の項目(新築住宅)
住宅金融支援機構では、フラット35の対象住宅に対して
などに関する技術基準を定めています。
物件検査(新築住宅)
住宅金融支援機構が定める独自の技術基準に適合する住宅であることを確認する
を受けていただくため、住宅の質にも信頼が持てます。
4 ご返済中も安心サポート
多様な返済方法変更のメニューを揃え、返済についてお悩みをお持ちのお客様に、親身になって返済相談に応じ、お客様のご事情に合った返済方法の変更をご提案しております。 また、お客様に万一のことがあった場合に備えて、機構団信制度(機構団体信用生命保険、3大疾病保障付機構団体信用生命保険)もご用意しています。 ※機構団体信用生命保険または3大疾病保障付機構団体信用生命保険の特約料は、お客様のご負担となります。
返済方法の変更例
- 返済日の変更
- 一定期間の返済額減額
- ボーナス返済の取りやめ
- 元利均等返済、元金均等返済の変更 など
機構団信制度
機構団信制度(機構団体信用生命保険特約制度)は、生命保険でご家族とマイホームを守ります。 機構団信制度(機構団体信用生命保険特約制度)とは…詳しくはコチラ
特徴1 万一のときは全額弁済
ご加入者に万一のことがあった場合、残りの住宅ローンが無くなる保障制度です。だから、ご家族には返済の負担が残りません! 機構団体信用生命保険特約制度とは…詳しくはコチラ
特徴2 年々お安くなります!
毎年お支払いいただく特約料は年齢に関係なく住宅ローンの返済が進むにつれて年々お安くなります。 ※特約料率の変更がない場合に限ります。 機構団体信用生命保険特約制度とは…詳しくはコチラ
2つのメニューであなたの夢の実現と家族の安心をバックアップします。
5 安心の完成保証
万が一の場合の完成保証制度にも加入しております。
詳しくは安心の完成保証のページをご覧ください。